CAREER INFORMATION電気電子/ケーブル加工品開発
ケーブル加工品設計・開発
| 職務内容 | ケーブル加工品の設計から試作、評価、工法開発、量産立上げまで幅広くご担当いただきます。 当社製品はFA/ロボット/モビリティ/ライフサイエンス等の各分野にて、 高速伝送や高耐久性などの高い機能が求められる重要部品として幅広く採用されております。 製品の設計や工法を、お客様のニーズに合わせカスタマイズする必要があり、 設計者自身のアイデアを反映させながら製品開発を進めることが出来ます。 ■開発の流れ 1.設計:お客様要求をもとに製品設計 2.試作:材料選定、試作機の手配・加工 3.評価:データを取りまとめ分析 4.量産試作:品質性能のばらつき・コストをチェック 5.量産立上げ:生産工程、品質検査手順などを関連部署と協議 試作から量産立上げまでを海外の生産工場へ出張して行う場合もあります。 はんだ付けや電線カット、モールド加工等が必要な場合も多数発生いたしますが、未経験でもOJTにてキャッチアップしていただけます。 《本ポジションの魅力》 当社の「開発・設計」は設計書通りの開発を行う訳ではなく、上流工程から試作、評価、量産立上げまで一貫して携わることが可能です。 時には直接お客様の課題をヒアリングすることで、課題解決につながる設計に落とし込みます。 また、幅広く業務に携わることで、電気や化学材料に関する様々なスキル・知見を身に着けることができます。 個人で担当するもの、チームで担当するもの、案件は様々ですが、部署間の垣根なくコミュニケーションを取り、 アイデアを出し合いながら協力して開発を進めています。 開発や設計に携わった部品が世に出る喜び、お客様の製品を通じて社会課題の解決に貢献していることを、数多く実感することができます! ※変更の範囲:当社業務全般 |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】 ・高専・大学・大学院にて電気・化学系を専攻されていた方 ・何らかの製品開発・技術経験をお持ちの方 【歓迎】 ・2D‐CAD(AutoCAD相当)の操作経験 ・3D‐CAD(SOLIDWORKS相当)の操作経験 ・電気・電子回路の設計経験 ・電線/ケーブル加工(端子打ち・半田加工作業)の経験 ・通信性能評価(ネットワークアナライザ、オシロスコープ等)の経験 ・ノイズ性能評価(EFTB、ESD、インパルス等)の経験 ※色の識別を伴う業務あり |
| 勤務地 | 【本社】 住所:静岡県浜松市中央区大久保町1509番地 ※2027~2028年頃からは三方原町に建設される新工場での勤務の可能性があります。 転勤:当面無し(将来的には海外転勤の可能性があります。) |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 所定労働時間:7時間40分 休憩時間:80分(午前休憩10分、昼休憩60分、午後休憩10分) 時間外労働:あり 残業手当あり:残業時間に応じて支給 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定め無し |
| 試用期間 | 3か月(試用期間中の勤務条件:変更なし) |
| 給与 | 想定年収:570万円~800万円 月給:27万円~35万円 平均年収:20代650万円、30‐34歳760万円、35‐39歳820万円、40‐44歳892万円 |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月/11月) 賞与実績:2024年6.8か月、2023年6.8か月、2022年7.1か月 |
| 休日休暇 | 年間休日:121日 完全週休2日制(土日休み)、その他(夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、特別休暇) 有給休暇:入社時10日付与、最高付与日数20日/年 平均有給取得日数:12.5日/年 |
| 福利厚生・社内制度 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 産前産後休業制度 育児・介護休業制度 育児・介護短時間休業制度 企業型確定拠出年金制度 従業員持株会制度、 会社保養所(東急リゾートマンション※浜名湖) 会社契約でのスポーツジム利用可能、 |
| 諸手当 | 通勤手当:月額50,000円まで 住宅手当、家族手当、時間外労働手当 |